妙見口からの経過時間 03:28
10:10
階段の下に「近畿自然歩道を歩く」「おおさか環状自然歩道を歩く3」「おおさか環状自然歩道を歩く4」のスタート地点が見えます。
妙見口からの経過時間 03:23
10:05
妙見口からの経過時間 03:21
10:03
鳥居から少し登ると境内に着きます。
妙見口からの経過時間 03:20
10:02
鳥居が見えて来ました。
妙見口からの経過時間 03:19
10:01
木の根を足がかりに登ります。
妙見口からの経過時間 03:17
09:59
妙見口からの経過時間 03:17
09:59
分岐がありますがどちらも頂上目指して登っているので同じことだと思われます。今回は右の道を選びます。
妙見口からの経過時間 03:16
09:58
急な上り坂です。
妙見口からの経過時間 03:15
09:57
今回は車道を横切って自然歩道の続きを登ります。
妙見口からの経過時間 03:14
09:56
間もなく車道に合流します。
妙見口からの経過時間 03:13
09:55
妙見口からの経過時間 03:12
09:54
左に自然歩道の登り口があります。前回は車道を進みましたが今回は自然歩道を登ります。
妙見口からの経過時間 03:08
09:50
前回同様Y字路を左折します。
妙見口からの経過時間 02:59
09:41
3分ほどタイムロスしましたが先程の下り口から車道に出ました。
妙見口からの経過時間 02:57
09:39
眺めの良い鉄塔の足元に出ました。行き止まりですので引き返します。
妙見口からの経過時間 02:56
09:38
妙見口からの経過時間 02:56
09:38
車道への下り口がありますが右に自然歩道の続きがある様なのでひとまず右に進みます。
妙見口からの経過時間 02:54
09:36
妙見口からの経過時間 02:53
09:35
妙見口からの経過時間 02:51
09:33
妙見口からの経過時間 02:50
09:32
妙見口からの経過時間 02:48
09:30
妙見口からの経過時間 02:47
09:29
妙見口からの経過時間 02:46
09:28
妙見口からの経過時間 02:45
09:27
けっこう分岐が多いです。T字路に突き当たりました。さっき光明山に登らなければここに出て来たものと思われます。右へ進路をとります。
妙見口からの経過時間 02:43
09:25
こちらへ進みます。
妙見口からの経過時間 02:43
09:25
鋭角的に左後ろへ曲がります。
妙見口からの経過時間 02:42
09:24
妙見口からの経過時間 02:40
09:22
妙見口からの経過時間 02:40
09:22
妙見口からの経過時間 02:39
09:21
おそらくイノシシが掘った穴です。
妙見口からの経過時間 02:38
09:20
妙見口からの経過時間 02:34
09:16
光明山の頂上です。右へ進むとさっきパスした登り口ですから左へ進みます。
妙見口からの経過時間 02:34
09:16
妙見口からの経過時間 02:31
09:13
また右に光明山への登り口がありました。せっかくなので登る事にしました。
妙見口からの経過時間 02:26
09:08
左下に車道が見えます。道幅が狭いのでうっかり足を滑らすと下まで落ちそうな危険箇所です。
妙見口からの経過時間 02:26
09:08
右へ登れば光明山方面ですが左のなだらかな道を進みます。
妙見口からの経過時間 02:24
09:06
妙見口からの経過時間 02:23
09:05
妙見山方面へ登って行くと間もなく右側に自然歩道の分かりにくい入口があります。
妙見口からの経過時間 02:21
09:03
前回・前々回の続きです。
天台山から車道に出て来たここが今回もスタート地点です。前回は車道のみを歩きましたが今回は出来るだけ自然歩道を歩きます。
妙見口~天台山~妙見山(天台山から妙見山コース)
近畿自然歩道を歩く4