(工事中)
中古ということは売主の多くは一般人で不動産業者が仲介(媒介)している場合がほとんどです。このとき購入者から見れば買主側の仲介業者を介して売主と契約するという形態になります。売主側も別の仲介業者が仲介していたりたまたま一つの業者が買主側と売主側の両方を仲介している場合もあります。どちらの場合も買主が払うべき仲介手数料の上限は売買契約金額の3%+6万円です。仲介業者は買主側であってもプロとして物件を調査し買主に説明する(重要事項説明)義務を負います。
失敗しない戸建住宅購入術 中古住宅編