能勢電鉄の50型のカラーリングを復刻した車両だそうです。
10:36
妙見山からの経過時間 01:11
ゴール地点の妙見口駅に到着しました。
10:23
妙見山からの経過時間 00:58
信号を渡って細い車道へ進みます。
10:23
妙見山からの経過時間 00:58
国道477号線に出ました。
10:21
妙見山からの経過時間 00:56
自然歩道の終りが近いです。
10:19
妙見山からの経過時間 00:54
またロープウェイの下をくぐります。
10:16
妙見山からの経過時間 00:51
10:12
妙見山からの経過時間 00:47
10:09
妙見山からの経過時間 00:44
頭上を材木運搬用のロープウェイ(?)が通っているので安全の為にこの中をくぐります。
10:04
妙見山からの経過時間 00:39
09:59
妙見山からの経過時間 00:34
下界が見おろせる所も有ります。
09:57
妙見山からの経過時間 00:32
道が下り始めます。
09:53
妙見山からの経過時間 00:28
09:52
妙見山からの経過時間 00:27
見晴らしのいい所に出ます。
09:51
妙見山からの経過時間 00:26
09:44
妙見山からの経過時間 00:19
この辺りは平坦な道が続きます。
09:39
妙見山からの経過時間 00:14
ところどころ分岐が有りますが行き止まりの様です。
09:37
妙見山からの経過時間 00:12
しばらく下り坂が続きます。
今回もキビタキがいました。
09:28
妙見山からの経過時間 00:03

ここから坂道を下って行きます。
09:26
妙見山からの経過時間 00:01
駐車場を横切り奥へ進みます。
09:25
妙見山からの経過時間 00:00
おおさか環状自然歩道を歩く5」他のスタート地点から後ろを振り返ると駐車場が見えます。
今回は「おおさか環状自然歩道を歩く7」の逆で妙見山頂から上杉尾根コースで能勢電鉄妙見口駅を目指します。
妙見山~上杉尾根コース~妙見口
おおさか環状自然歩道を歩く8